業務内容
<企業・求人の特色>
■820社2万機種100万台のデバイスを扱う業界大手企業
■シェアリングエコノミーの先端をいく、レンタル業界
■歴史ある企業の「ビジネスのデジタル化」へ取り組み、当社の変革期を支えてくれる方を募集
<企業概要>
代表者 :代表取締役社長 山崎 正晴
設立年月日 :1987年1月23日
資本金 :528百万円
従業員数 :822名
平均年齢 :42歳
本社所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト4階
本社以外 :テクニカルセンタ(神奈川県相模原市)、他8拠点
関連会社 :横河電機株式会社、芙蓉総合リース株式会社他、横河電機グループ国内
13社、海外115社
株式公開 :非上場
主な株主 :横河電機株式会社(47.3%)、芙蓉総合リース株式会社(47.3%)、
その他(5.4%)
<求人要項>
仕事の名称 :コンサルティング営業
*離職率約2%/退職金有り/福利厚生/テレワーク可/東証プライム上場グループ
<業務概要>
サーバーを中心とした IT インフラシステムを提供するための法人営業 営業部門にて、直接販売及び間接販売(パートナー)の両方を担当いただきます。 IT システムの導入、構築、保守管理、監視運用といったシステムライフサイクルに沿って 顧客課題をヒヤリングし、HPE 製品を中心にエンジニアリングサービスを含め商材とし て、案件の発掘、提案活動を行っていただきます。 ぜひこれまでの経験・知識を活かし、ビジネスの拡大を期待しています。
【キャリアステップ】
・営業部門での課長等のステップアップや、商品企画など職種の変更によるキャリアステップがあります。
【必須】
・IT 機器(特にサーバー、ストレージ、ネットワーク)に係る営業経験 3 年以上
【歓迎】
・IT システムの導入、構築、保守経験
【スキルワード】
・コミュニケーションスキル、積極性、協調性
<当社事業について>
当社は、レンタル事業(計測器やPCのレンタルソリューション)と、システム事業(サーバーの販売及び構築)を中心にビジネスを展開しております。レンタル事業ではIT機器から計測器、マイクロプロセッサ開発支援装置まで、最新鋭機器を提供し、研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客様の事業活動を幅広くサポ-トします。また計画・調達・導入・運用・廃棄処分もしくはリプレ-スまでのライフサイクル全般を支える総合的なソリュ-ションの充実を進めています。
<求める人物像>
当社では「自立性」のある方を評価します。もちろんチームでも業務は進めるものの、課題点等は自発的に発信、改善していく姿勢が求められます。【研修制度】階層別研修や、社員自ら手上げ制の選択型研修、eラーニング、大学院(MBA取得)支援など、自ら勉強をしたいという意欲のある方は会社全体としてバックアップしていく制度、風土があります。
<配属先情報>
システム営業本部
雇用形態 :正社員(期間の定め無し)
学歴 :高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒
勤務地 :新宿本社(JR新宿駅 西口より徒歩5分)
<勤務条件>
想定年収 :600万円~900万円
月給 :294,000円~(当社規定による家族手当等別途支給)
残業 :有り(残業時間に応じて別途支給、平均20~30時間/月 *繁閑の差あり)
休日 :年間126日(2023年度)
*内訳 土曜、日曜、祝日、フレキシブル休暇2日
有給休暇 :入社後10日~最高21日(入社時期により日数変動)
退職金 :有り
社会保険 :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他制度 :カフェテリアプラン・横河グループ福祉センタ各種制度・施設利用可、賞与年2回、財形貯蓄、従業員持ち株会ほか
<選考内容>
適性検査、人事担当面談、面接2回
<コメント>
【横河レンタ・リースの取り組み】
横河レンタ・リースは、30年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「”モノ”から”コト”へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。真の“Device as a Service”を実現すべく、世の中にまだ出ていないサービスを開発し、業界を超えたいビジネスモデルの確立を目指しています。
【横河レンタ・リースで働く魅力】
いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。ITのクラウド化・サービス化、IoTによるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにおいて非常に注目されています。新しいビジネスモデルやサービスモデルが次々に生み出される、そこに関われる環境の中で、大きなチャレンジの機会があります。